fc2ブログ

活動休止のお知らせ

夏コミの合作本をお読みいただいた方、誠にありがとうございます。
その上で申し訳ないのですが、タイトル通りです。

一度活動縮小宣言をしてから一旦は復活したのですが、やはり息切れと言いますか、二次創作で身を削ってでも書きたいというネタが浮かばなくなってきました。
なので、「第四分隊」としての活動はしばらくお休みさせて頂きます。
続き物である学園あやれいむミステリについては、なんとかして続けたい意志はありますので、参加面子の都合がいい時に続きを出したいと思っています。
当面は第四分隊としての活動はあやれいむミステリ続刊か、お誘いがあれば合同誌の参加、この二点に絞りたいと思います。


二次創作のモチベーションが下がっている反面、一次創作でやりたい事がいくつかあります。
現在、優先的に進めている作品については今年度中を目途に第一弾をピクシブ辺りで公開しようかと考えています。
こちらはある程度文量が溜まったら本にして出すつもりですが、その際はオリジナル用に別のサークル名義で出すかと思います。


今まで当サークルを応援して下さった皆様には大変申し訳ないですが、ご理解いただければと思います。
また、コンスタントに二次創作が続けられるようになるかは分かりませんし、正直自信がないですが、その時はまたよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



今年の予定

お久しぶりです。
年内のイベント参加予定を告知しておこうかと思います。

・3月26日「天狗様のお仕事」
自分のサークルではありませんが、おどちさんのサークル「ワンオアエイト」のスペースにお邪魔している予定です。
共同企画したあやれいむ本を出しますので、詳細はお待ちください。

・5月8日「博麗神社例大祭」
過去三回、学園あやれいむシリーズを出しておりましたが、今回は菫子の方で申し込んでおります。
こちらも自分だけの企画ではないので、詳細はイベントが迫ってきましたらお知らせします。

・コミックマーケット90
C90.png
久々にコミケに申込みました。
こちらは完全個人誌です。当選すれば菫子を主人公とした短編ミステリを出したいと思っております。
また、過去に二度組んで本を出しているサークル「Sixth Sense」のハッシー氏と艦これ本を出す予定です。
こちらは青葉と海上自衛隊の護衛艦の艦長を主人公にした物語を考えています。

・時期未定
以前より暖めていたオリジナルミステリをコミティア辺りで出したいと考えています。
眼鏡JKとポニテJKのコンビが謎を解く、緩めのミステリになればなと。
早くて11月と考えていますが、来年にずれ込む可能性も結構あります。

今のところはこんな感じでしょうか。去年大人しかった反動か、今年は忙しくなりそうです。

京都新刊委託のご案内

遅くなりましたが、京都でスペースまで来ていただいた方ありがとうございました。
新刊の方はイベント翌日からメロンブックス様で委託開始されております。
banner.gif

また、既刊の在庫状況ですが
祭囃子に消ゆ:完売
かける少女のカプリッチオ:在庫あり
疑惑と戯曲のミッシングリンク:在庫あり(委託在庫は残り僅か)
妖怪之山防衛軍 前編:完売
妖怪之山防衛軍 後編:在庫あり
舞い踊る風の円舞曲:残り僅か
となっております。

祭囃子はシリーズ物の一巻ということもあり、再販を検討中です。
冬コミはサークル参加予定はありませんが、委託出来そうな所があれば委託したいと思っています。

当サークルの今後の活動について

先日京都に来てくださった方々ありがとうございました。
今回はショップに委託しておりませんので、来られなかった方は申し訳ないですが即売会でお買い求めください。
第四分隊としては参加いたしませんが、
サークル「日々徒然。」様に「祭囃子に消ゆ」「かける少女のカプリッチオ」を
サークル「河城重工特車事業部」様に「妖怪之山防衛軍前後編」を
それぞれ委託させていただく予定です。
また近くなりましたら正式に告知いたします。


そして、タイトルの件ですが、検討いたしました結果、諸事情により小説サークル「第四分隊」はサークル活動の頻度を大幅に落とす事に決めました。
具体的には
.ここのところ毎年出している「学園あやれいむミステリシリーズ」は継続
2.今まで毎回申し込んでたコミックマーケットの方は今後不定期に
3.その他オンリーなどについては書きたい作品が出来れば参加
4.合同等には誘いがあれば変わらず参加

といった感じです。

分かりやすく纏めますと定期的に書くのは学園あやれいむだけで、秘封や艦これなどはネタが降ってきたら書くよといった感じです。
第四分隊としての参加頻度は落ちますが、活動を休止するわけではないので今後共見守っていただければ幸いです。

C86お疲れ様でした&委託等のご案内

夏コミが無事終わり一週間以上が経ちました。
皆様お疲れ様でした。
自分は仕事やプライベートで色々と変動がありバタバタとしてますが、なんとかなりそうになってきました。

さて、夏コミに来てくださった方々、改めましてありがとうございました。
2年ぶりのハッシー氏とのコラボ、そして第四分隊名義としては初の他ジャンルだったのでどの程度手に取ってもらえるか不安でしたが、東方本と変わらぬ感じだったので一安心しております。
舞風という、あまり本が出ないキャラをメインに据えた事もあり、ツイッター上で感想をちらほら見かけます。
中にはジャンルが変わってもうちの本を追ってくれてる方もいるようで、本当に嬉しい限りですね。
今後も出来る限り頑張って行きますので暖かく見守っていただければ幸いです。

○委託のご案内

以前よりお知らせしておりますが、夏コミに参加出来なかった方々で、新刊にご興味がおありの方はメロンブックス様で委託しておりますのでそちらでお求めいただければと思います。
なお、委託数が多いわけではないので全ての店頭に並んでいるわけではありません。通販をご利用いただくのが確実です。(バナーをクリックすると通販ページに飛びます)


また、例大祭で発行した学園あやれいむミステリ第二弾「かける少女のカプリッチオ」も委託継続中です。こちらも少し数が減ってきたので店頭にない店舗も多いかもしれません。同じく通販をご利用いただくのが確実です。
第三弾をどうするかは現在検討中ですが、関係者が概ね乗り気なのでなんか出そうな気がしないでもないです。
banner02.jpg
シリーズ第一弾の「祭囃子に消ゆ」は手持ちの在庫が一桁となりましたので、次のイベントが最後の頒布になると思います。
第三弾を出す場合は再販かDL販売を行うかもしれません。

最後に、夏コミでお手伝いさせていただいたサークル「HAKUTAKUROCK」主催の航空戦艦合同誌「瑞雲グラフ」もメロンブックス様で委託中です。
こちらも合わせてご贔屓いただければと思います。



○次回のイベント参加


11月2日に京都で開催される「エンジニアワルツ」に参加を予定しております。
cutg.png
C85で出した妖怪之山防衛軍の後編を発行予定です。
今度こそ完結させます。
なお、今年の冬コミは申し込んでおりません。少しお休みさせていただければなと思います。


なんだか宣伝だらけになってしまって申し訳ありません。
たまには雑記でも書きましょうかね。需要があるかは謎ですが。
プロフィール

雪村和哉@主計中尉

Author:雪村和哉@主計中尉
同人サークル「第四分隊」代表。
神奈川県在住の小説書き。
霊夢と蓮子と阿求を愛する東方厨。
フェイバリットカップリングはあやれいむ、蓮メリ、アリこぁ。
いつも勢いだけで小説を書く。
あとミリオタ、海軍と空軍が好物。
好きな映画は84年版~VSデストロイアまでのゴジラ、平成ガメラ
mixiツイッターやってます。

連絡先
yukikaze_3@hotmail.com(@を半角に変えて下さい)

当サイトはリンクフリーですがご連絡いただけると嬉しいです。

サイト名:第四分隊
バナー:第四分隊バナーd4b_bn2.jpg

アドレス:http://yukikaze03.blog61.fc2.com/

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
東方公式 知り合いの同人サークル BYKエンタープライズ
星空亭
ゆめかばん
知り合い(同人サークル以外) お世話になってるサイト様 お世話になっている印刷会社様 共信印刷WEBサイト 即売会のサイト様
管理用
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード